【HUNDRED LINE】【ネタバレ】物質Ωを求めて三千里!ニセΩモドキダマシとの死闘(スキップ)

HUNDRED LINE感想

前回記事で、新たな仲間FB(ファイヤーボーイ)の外出装置を作るために物質Ωが必要となりました。その物質Ωを探すためのマシーンをカワエもんこと川奈ちゃんが早速用意してくれました。

細かい場所までは特定できないとのことで、最後は足を使って探索することになるそうです。

いやぁ、本来なら結構な時間をかけて探索しなければならないのでしょうね。令和のゲームのいいところは、こういう時、スキップできるってことですよね……へへへっ……。

というわけで、ふくろおにぎりは「この探索をスキップする」をポチっと押して、一瞬で捜索を完了させます(横着)。

いやぁ、ふくろおにぎりにかかればちょろいっすわ!こんなの!(スキップしただけ)


まさかの「物質Ωモドキ」

と、物質Ωを見つけて喜び勇んで帰還した拓海くんと雫原ちゃんの元に、イヴァーちゃんがやってきます。

上機嫌な二人は成果物を笑顔で見せるのですが……なんとこれは「物質Ωモドキ」だという……。

な、なんだと……。

ドチャクソに機嫌が悪くなっている雫原ちゃんの表情が怖い……。

ご、ごめんて………。


ニセ物質Ωモドキダマシとの果てなき戦い

翌日。昨日の二の轍を踏まないためにも、今回はイヴァーちゃんにも同行してもらいます。拓海くんと雫原ちゃんの夫婦漫才を見ながら、今回もポチっと「この探索をスキップする」で進めます(横着)。

しかし、そこには驚くべき偽物のラインナップが!

偽物多すぎるだろ!!!!!

結局その日は見つからず、翌日にも探索に向かいます。

いや、しかし、これふくろおにぎりはスキップしたからサクサク進められましたが、まともに操作して探索してたら時間かかりますよね……。

めちゃくちゃメタな考察ですが、侵攻生が襲撃してくるタイミングを各ルートである程度揃えるために、この探索パートで時間調整をしているのでは?と勘ぐってしまいます(笑)。


疑心暗鬼の先に、ついに本物をゲット!

偽物との戦いは続く……。

ようやく!ようやく見つけました!

しかし、あまりに偽物を見続けていた二人は疑心暗鬼に……。

(もはや何が正解か分からん)

とまぁ、そんなこんなありつつも、ひとまず目的の物質Ωは無事ゲットできました!学園に戻って早速川奈ちゃんに渡して、あとはFBくんを運ぶ装置が出来上がるのを待つのみ!

いや〜、それにしても、FBくんを連れ出すっていったいどこへでしょうね…?あんまり学園の外に出るのはマズいのでは……?また何か不穏な展開が用意されてないですよね……?大丈夫ですよね?!小高さん!?(フラグ)

ⒸAniplex, TooKyo Games

広告
広告
広告
HUNDRED LINE感想
スポンサーリンク
owlnigiri_20200717_20230814をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました