【HUNDRED LINE】【ネタバレ】FB!ファイヤーボーイ!(ダサい…けど熱い!)

HUNDRED LINE感想

皆さん、前々回記事のラストを覚えていますか(間にお知らせ記事が1回あったので前々回。ハンドラ感想記事としては前回、になります)。

覚悟ガン決まりの拓海くんの捨て身の戦法、上半身投擲作戦(命名:ふくろおにぎり)により、大将軍ヴェシネスに渾身の一撃をぶちかましたところでした。

無事にヴェシネスを撃退し、蘇生マシーンで生き返ったものの、拓海くんは数日間眠りについていました。そして30日目に目が覚めると、拓海くんにとっては驚きの光景が。なんと、イヴァーが学園の仲間になっていたのです。

拓海くんの記憶にあるイヴァーとはずいぶん様子が違いますね。

どこかのルートでもイヴァーを洗脳していなかったかなぁ…と記憶を辿っていたところ、今回のルートではその詳細が明らかになりました。

うーん、非人道的! さすがに捕虜に対してこの処置は鬼畜すぎでは……。本当に容赦ないゲームですね(何度も言いますが、褒めてます)。


消えない炎の少年、再登場

場面は変わって31日目の夜。例の消えない炎の少年が、力になれないことにどかしさを感じ、拓海くんに会いにきてくれました。

そんな彼に、拓海くんは声をかけます。

仲間思いのいいやつや…!まるで主人公……!!(いや、主人公ですけどね!)

その後、くららちゃんと霧藤ちゃんの間でまたひと悶着ありつつ(そしてそれが解決しないまま…)、再び侵攻生の襲撃が訪れます。が、正直今のふくろおにぎり(プレイヤー)の学園メンバーのステータスだと超余裕。あっという間に敵の部隊長アダムキューも虫の息です。

どうやらヴェシネスにビビり散らかしている模様。やれやれ…まったく……、そのヴェシネスとやらは前回の拓海くんのイカれ自爆アタック(命名:ふくろおにぎり)によって倒しちゃったというのに……と、余裕ぶちかましながらセリフを読んでいたら、とんでもないことが判明します。

おるやん!!!全然元気やん!!!!!!

どうやら、前回の自爆アタックの爆弾の威力が足りず、ヴェシネスはなんとか生き延びていたようです。生き残っていないかどうかくらい、確認しておいてよ、学園の皆さん……。


誕生!新たな仲間「FB」

前回のような爆弾もなく、最終防衛学園がピンチに陥ったその時!さっそうと救世主が現れます。

約束通り、消えない炎の少年が助けに来てくれました!なんとかヴェシネスに渾身の一撃をぶちかますも、トドメを刺すところまではいかず、またしても逃げられてしまいます。

翌日、消えない炎の少年は食堂でみんなに囲まれていました。

学園のみんなに正体を明かして、打ち解けたところで、リーダー拓海くんは改めて彼をメンバーのひとりとして迎える宣言をします。

うんうん、いいね、熱い展開だね!

と思った矢先、SIREIから痛烈な一言

まーた水を差すよ!こいつ!!

理論武装で反対されて、また選択肢が出るのかと一瞬身構えましたが、なんと拓海くん、本人にどうしたいか確認し、その意志を尊重するという主人公ムーブをかまします。(しつこいですが、主人公です)いやぁ、かっこいいですね。

こうしてSIREIの意見を押し退け、はれて仲間に認められた消えない炎の少年ですが、名前がないということで、みんなで呼び名を考える流れに。

雫原ちゃん……センス……。

川奈ちゃんもちょっと……。

とか思っていたら、まさかの本人がめちゃくちゃ気に入ります!

かくして、新たな仲間「ファイヤーボーイ、略してFB」が正式に仲間になったのでした。

今回の展開で、拓海くんの「全員で生存する」という目標に、このFBのことも含めないといけなくなった気がしますね……。しかし作戦の最後には彼が犠牲にならざるを得ないはず。うーん、なんとか乗り越えられるのでしょうか!?今後の展開が楽しみです!

ⒸAniplex, TooKyo Games

広告
広告
広告
HUNDRED LINE感想
スポンサーリンク
owlnigiri_20200717_20230814をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました