【HUNDRED LINE】【ネタバレ】再び育成度合いを語りつつその背景について説明

HUNDRED LINE感想

こんにちは、ふくろおにぎりです。

前回の記事に続き、今回もキャラクターの育成度合いを語りつつ、その背景にある物語について触れていきたいと思います。もちろん、今回もネタバレ全開ですのでご注意を!

今回の主役は「頼れる相棒」

さて、今回紹介するのは蒼月衛人くん! まずは公式のキャラクター紹介文を引用してみましょう。

主人公・澄野拓海の頼れる相棒。 誰よりも仲間思いで真っすぐだが、 周囲にはクサいと思われている。 体は弱いが、強い心と明晰な頭脳で 理不尽な状況に立ち向かう。

なるほど、「頼れる相棒」。これはもう、最優先で育成すべき重要キャラクターに違いありませんね! では、そんな蒼月くんの育成具合を見てみましょう。

私の蒼月くんの育成具合

うん、あんまり育ててないですねー。

なぜかって? いや、だって、ねぇ…?

おめー裏切り者だかんな!!!!!!!!

この裏切り者がぁぁぁぁぁ!!!!

まさか君がそんなキャラだったなんて…!雫原ちゃんを早々に退場させちゃうわ、 100日目にせっかくたどり着いたのに霧藤ちゃんは死んでしまうし…。

主人公・拓海くんの気持ちを考えると、怒りで腸(はらわた)が煮えくり返ります。こいつさえ、こいつさえいなければっ…!

私の世界線では、彼は眠り続けている

というわけで、タイムリープして蒼月くんの凶行を止めた後に出現する、「彼を〇すかどうか」という選択肢。 私は、迷わず「〇す」を選びました。

私のエンディング踏破数は現在30なのですが、正直に告白すると、今のところ全部「最初に蒼月くんをブチ〇してるルート」です。

もちろん、プレイの途中で「全員生存を目指すなら、蒼月も含めないとダメなんじゃ…?」と葛藤する瞬間もありました。(そう思ったのがどのルートだったか、記憶が曖昧ですが…。ふくろおにぎりの記憶力ェ……)

ですが、今の私の世界線では彼は物語の序盤で退場しているので、全く育成が進んでいない、というわけです。

締め:そろそろ、許すべきか…?

とはいえ、物語の全容解明のためには、いつか彼と向き合わなければならない時が来るのでしょう。

もうぼちぼち2日目に戻って、彼を〇さないルートを試してみるべきか…!? 皆さんは、蒼月くんのこと、すぐに許せましたか…? よかったらコメントで教えてください。

ⒸAniplex, TooKyo Games

広告
広告
広告
HUNDRED LINE感想
スポンサーリンク
owlnigiri_20200717_20230814をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました